susukinosu

エンジニアリングって、何だよ

20140604/寝れないからネットワーク構築のテスト勉強2

人間、寝ないと、死ぬ。

あとで見やすくします。

 

~~~~~

 

静的ルーティングはあらかじめ

手動でパケットの次の転送先を設定しておく方式である。

 

設定するためにはルーティングテーブルを用いる。

これにより、

・パケットを届けたい場所(宛先)

・次の転送先、経由地(NextHop)

を定めておくことができる。

 

ここで気をつけねばならないのが、

相互にルーティングテーブルが通じていないと

送ったって返事がこないことである。

 

ルーティングテーブルの中身では

・ルートの判断基準(直接繋ぐ/静的ルーティングを使う/RIP(Routing Information Protocol)を使う)

・宛先の情報(IPアドレスやサブネット)

・アドミニストレーティブディスタンス(通称、AD。まだ習ってない。)

・メトリック値(パケットが無事到達できるかどうか)

・次に経由するルータのIPアドレス(これがNextHopとなる)

・経過時間(ルーティング情報が有効になってからの)

・出力するインタフェース

 

現在のルーティングテーブルを確認したい場合は

show ip route

とコマンドを実行することで可能

 

静的ルーティングとスタティックルートは違うものである…

スタティックルートは管理者などが設定した経路情報で、

そのスタティックルートを利用してパケットのやりとりをするのが静的ルーティングである。

 

ルータでスタティックルートを設定したい場合は

ip route [宛先のIPアドレス] [宛先のサブネットマスク] [NextHop]

とコマンドを実行する。

 

ロンゲストマッチはルータへIPパケットが来た際に、

宛先IPアドレスを参照し、それに合致するネットワークアドレスが複数あった場合に

プレフィックス長(ネットワークアドレスの長さのこと)が長い方を選択し、パケットを転送する方法。

 

デフォルトルートとは "0.0.0.0/0"で表される経路情報のこと。

マスク値が0であると優先度が最も低くなる

使いドコロは、

ルータのルーティングテーブルにない宛先へパケットが送られてきた時、

破棄せずとりあえず知ってそうな場所へ転送をするときである。

ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 [宛先のIPアドレス]

で設定する。

 

~~~~~

 

以上